
最新情報
お知らせ 2017/12/15 15:15
冬の水分補給 その1
唐突ですが、最近水分補給していますか?
仕事に家事・・・師走のあわただしさに追われ気が付いたら外は真っ暗だった・・・・・
朝から水分は・・・・・???
人の体の60%は水分です。毎日の食べ物などから2~2.5ℓの水分を摂取し、
尿や便、汗などで同じ位の量の水分を体から排出してます。
熱中症の危険は去りましたが、水分補給の重要性は冬場も変わりません。
☆脳卒中、心筋梗塞予防に水分補給☆
寒くなり血圧が上昇することも一因ですが、水分補給も大いに関わっています。
水分摂取量が少ない血管(血液粘度が上がりドロドロ)
水分摂取量が十分な血管(サラサラな血液)
ドロドロ血液では血管が詰まりやすくなり、結果として脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
可能性が高くなります。
脳卒中、心筋梗塞予防のために、冬場も水分補給です!!